サイクリングにぴったりのおすすめ自転車用バックパック・リュック7選!

サイクリングに便利なバックと言えばメッセンジャーバッグやバックパックが挙げられますね。

今回は沢山の荷物を均等なバランスで背負うことができるバックパックを7つご紹介します。

自転車に乗る人に嬉しい機能が多数搭載されたバックパックで、ストレスフリーなサイクリングをお楽しみください。

目次

中身をリストアップしてバックパック/リュックの容量を決めよう

 

一口にサイクリングと言えども、ちょっとそこまでやかなりの遠出など、目的地によって荷物の量は全然変わってきます

まずは自分の持ち物をリストアップしてみて、その容量に耐えうるバックアップを選びましょう。

ベルトやファスナーで厚みを変えられるバックパックもあるので、様々な場所に出かける方にはそのような商品も便利ですね。

汗をかくので通気性は重要!

バックパックは、身体と接する面が多いことが特徴ですね。しかも、背中はとても汗をかきやすい部分。

通気性の悪い素材だと、蒸れて気持ちが悪い上にかぶれたり背中ニキビなど肌トラブルの原因にもなります。

メッシュ素材や空間を作り出す形状など、通気性にも気を配って選んでみましょう。

雨でも安心な防水機能は必須

自転車に乗る際は傘が差せませんから、防水機能は必須です。

レインカバーが内蔵されているものや、防水素材の生地、防水のファスナーなど、中にしまっている大事なものを守る防水対策は多岐にわたります。

厳重にして損はありませんから、どのくらいの防水が可能かスペックをチェックしてみましょう。

実際に背負ってフィット感をチェック

とても魅力的なデザインや機能であっても、背負い心地が悪くてはストレスが溜まりますよね。

骨格や体型はその人によって違いますから、評判が良い商品でも背負ってみると合わない。ということもありえます。

可能であればお店で実際に背負ってフィット感をチェックすると間違いないでしょう。

  • メンズバックパック 人気ランキング
  1. 機種別
  2. 機種別
  3. 機種別
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,780
    ¥1,522
  4. 機種別
  5. 機種別
  6. 機種別
  7. 機種別
  8. パソコン ストア
  9. スポーツ&アウトドア
  10. スポーツ&アウトドア
  11. メンズ
  12. スポーツ&アウトドア
  13. リュック・ショルダーバッグ
  14. スポーツ&アウトドア
  15. 家電 ストア
  16. メンズ
  17. カメラ ストア
  18. スポーツ&アウトドア
  19. 登山リュック・ザック
  20. ハイキングデイパック
1 2
参考になったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次