2024年11月にオープンしたフォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西に宿泊してみたのでレビューしていきます。
マリオット・インターナショナルの新しいブランドコンセプトを体現したホテル。このブランドは「手頃な価格で高品質なサービス」を提供することを重視し、宿泊客に無駄のないシンプルな快適さと実用性を兼ね備えた滞在を提供しています。
フォーポイント フレックスは、従来のラグジュアリー志向とは異なる機能性重視のスタイルを追求しているので観光やビジネスで横浜を訪れる際に気軽に利用できます。
マリオットボンヴォイ会員特典は?
マリオット会員向けの特典として、ウェルカムギフトポイントが用意されていますが、宿泊実績も0.5泊換算という仕組みで2連泊で1泊の宿泊実績になります。朝食は含まれず、ラウンジはありません。
マリオット会員特典としてウェルカムギフトポイントがもらえます。
ゴールド会員は250ポイント、プラチナ会員は500ポイントを付与してもらえます。
料金は5,000円台からで最近のホテル価格の高騰を考えると、かなり手頃です。
チェックアウトについては、通常11時ですが、ゴールド会員なら14時、プラチナ会員以上なら16時までになります。※部屋の空き具合によりレイトチェックアウトができない場合があります。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
立地とアクセス
ホテルは横浜駅の西口から徒歩8分という便利な場所に位置しています。横浜駅からのアクセスは都心部や羽田空港への移動にも便利であり、周辺には横浜ランドマークタワー、みなとみらい、赤レンガ倉庫といった人気観光スポットも点在しています。
横浜駅直通のJOINUSを抜けると、ビブレ、ドン・キホーテ、イオンなどの商業施設や飲食店が立ち並ぶエリアにあります。観光やショッピング、グルメ巡りを楽しむ拠点として最適です。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
エントランスとロビー



少し入ると日本を意識したつくりの枯山水みたいなスペースがあり、夜になると雰囲気があります。そこを抜けるとエレベーターがあり、右手には松屋の系列の「松のや」がテナントとして入っています。
ロビー&フロントは2階にあります。ロビーには、フォーポイントらしいスペースがあります。やはりここもフォーポイントフレックスブランドの上品で心地よい香りが漂います。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
客室と設備



今回は禁煙シングル(14㎡)の客室に宿泊してみました。客室はシンプルでありながらもスタイリッシュで追いついた雰囲気のデザイン。
全体にモダンなトーンが採用され、無駄を省いたシンプルな家具配置が快適な空間になっています。今まで利用したフォーポイントフレックスの中では一番好きな客室かもしれません。



ベッドは寝心地の良いシングルベッド。フォーポイントフレックスの良いところはここかもしれません。ベッドの上の壁には横浜に因んだアートが飾られています。フォーポイントフレックスはどこのホテルもその土地のアートが飾られています。
ベッドの横には、照明のコントロールがあります。さらにその横には空調や換気、バススルームのスイッチが並びます。



デスクスペースには電源コンセントが標準装備されています。冷蔵庫、金庫、コーヒーカップ、インスタントのコーヒー、お茶、ケトル、スマホの充電ケーブルがあります。
鏡があるのもうれしいポイントですね。



バスルームはコンパクトながらも使いやすい設計です。
バスルームの作り自体は、他のフォーポイントフレックスを同じです。ドライヤーはKOIZUMI製でビジネスホテルによくあるタイプですね。
フォーポイントフレックスではシャンプーやボディソープなどは統一されたものが置かれています。
バスタオルとハンドタオルは最初からバスルームに用意されています。清掃不要の場合でもフロントに言えば用意してくれます。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
客室一覧
シングル 禁煙 | 14㎡/151ft² |
ダブル 禁煙 | 14㎡/151ft² |
ツイン 禁煙 | 19㎡/204ft² |
アクセシブルツイン | 27㎡/291ft² |
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
アメニティについて


2階ロビーにアメニティステーションが設けられており、必要なアイテムを自分のペースで利用できます。
フリーサイズのパジャマ、タオル、歯ブラシ、コーム、カミソリ、綿棒、コットンがあります。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
館内施設とサービス



2階のロビー階には、自動販売機、製氷機、電子レンジ、コインランドリーがあります。お酒の販売はありません。
このホテルを出ると右斜め向かいにコンビニ(ローソン)があります。各階にウォーターサーバーがあります。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
朝食と食事
朝食ご利用時間 | AM6:00~AM10:30(AM10:00ラストオーダー) |
通常営業 | 松のやとして営業しています |
松のや フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西店が1階にテナントとして入っています。朝食メニューは、和食または洋食の定食4種類あります。
朝食について決めかねているのであれば、ホテル周辺には飲食店が多いので他の場所もいてみるといいかもしれません。
価格と価値
フォーポイント フレックス by シェラトンの特徴であるリーズナブルな価格設定は横浜駅周辺エリアでも魅力的。
マリオットボンヴォイ会員にとっては、ポイントを利用したお得な宿泊プランも多数用意されています。
1泊5,000円台から宿泊可能なビジネスホテルです。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
喫煙所


2階に喫煙所があります。こちらの喫煙所は電子タバコ専用になります。
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
総評
フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西は、リーズナブルな価格でマリオットのサービスを体験したい方に最適なホテルです。
名前にシェラトンと付きますが、あくまでビジネスホテルとして考えておくことをおすすめします。
コンパクトながら快適な設備、横浜駅に近く、そして手頃な価格設定が揃い、周辺観光にもビジネスにもおすすめできる新しい選択肢です。
横浜への旅の際は、ぜひこの新しい滞在体験をお楽しみください。
フォーポイント フレックス by シェラトン一覧
- フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅
- フォーポイント フレックス by シェラトン 盛岡
- フォーポイント フレックス by シェラトン 宇都宮
- フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜西
- フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前
- フォーポイント フレックス by シェラトン 金沢
- フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪北浜
- フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪本町
- フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪心斎橋
- フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪梅田
- フォーポイント フレックス by シェラトン 新大阪
- フォーポイント フレックス by シェラトン 京都御池
- フォーポイント フレックス by シェラトン 神戸三宮
- フォーポイント フレックス by シェラトン 福岡博多