荷物の少ないメンズにぴったりなミニトートバッグが人気
トートバッグというと、キャンバス地のA4サイズが入るくらいのものが一般的ですよね。
ですが、それだとちょっと大きすぎる。。という声が多く聞こえてきます。
特に男性は女性に比べて荷物が少ないので、小さめのトートバッグが人気がでてきているのです。
ミニトートバッグの方がダボっとせず、見た目もオシャレでファッションにもコーディネートしやすいと人気なのです。
小さめトートバッグを選ぶなら中に入れるものをリストアップ
まだ、ミニトートバッグを購入するのは待ってください!
まず、自分がどのようなシーンで小さいトートバッグを使うかを考える必要があります。
そして、中に入れる物をリストアップすることが大事です。
そうしないと、小さすぎるトートバッグを買ってしまって、いざ使う時に荷物入らなかった!なんてことになるかもしれないからです。
トートバッグの中身を考えよう
普段使いに使うなら、中身は何をいれますか?
入れそうなものを以下にリストアップしてみます。
- 財布
- 携帯電話
- ペットボトル
- カメラ…
人によって入れるものは変わるので、よく考えてくださいね。
そして、リストアップしたものが入るくらいのトートバッグのサイズを選びましょう。
メンズに人気の小さめトートバッグのブランド
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)

出典:https://image.rakuten.co.jp/
カジュアルで使い勝手の良さから人気のあるマンハッタンポーテージ。
メインの生地は撥水加工を施したダック生地で、底面はマンハッタンポーテージの特徴である「コーデュロイナイロン」を使用しており、耐久性、強度に優れたトートバッグです。
裏地はPVCビニールを使用しているので、水がしみてくることもありません。
B5サイズを収納でき、マチもあるので見た目よりも収納力があり、500mlのペットボトルも入ります。
若者に人気のマンハッタンポーテージ、荷物が少ないメンズにぴったりのサイズです。
PORTER(吉田カバン)

出典:https://image.rakuten.co.jp/
日本が誇る老舗バッグブランドのポーターの世代を問わず人気のある小さめトートバッグ。
2種類の糸を超高密度に折り合わせたポーターオリジナルのナイロンで、ツヤのあるシルクのような手触りの軽量な生地を使用しています。
開口部はファスナータイプで外側には大きなファスナーポケット、オープンポケットがあります。
見た目は小さめですが、A4サイズを収納でき、小さめPCやタブレット用クッションポケットもついていて、機能的にも素晴らしいトートバックです。
カジュアルにもフォーマルにも使えるので1つ持っているととても便利です。
DECADE(ディケイド)

出典:https://image.rakuten.co.jp/
10年間という意味のレザーバッグブランド「DECADE」。
長い年月をかけて変化するレザーバッグを楽しんでもらいたいというコンセプトのブランドです。
柔らかい手にしっとりと馴染むオイルドレザーを使用しています。
開口部はファスナータイプで、内部には携帯などの収納にぴったりのオープンポケット、ファスナーポケットが複数あります。
また、小さめのトートバッグでは珍しく、ハンドルの長さを4段階に調整できます。
こんなに機能的で、かつ、レザーバッグで2万円代の価格は、コストパフォーマンス抜群だと思います。

Orobianco(オロビアンコ)

出典:https://image.rakuten.co.jp/
今、日本で大人気のイタリア発祥のオロビアンコの個性的なトートバッグ。
全体的に丸みを帯びていて可愛らしい印象を受けるデザインが特徴です。
コンパクトな見た目ですが、A4サイズに対応しており、開口部はファスナータイプで荷物の落下の心配もありません。
サイドのベルトを調節すると形をアレンジすることもできます。
内部はもちろん、サイドにもポケットが複数あり、収納・機能的にも申し分のない作りになっています。
本革のハンドルは持ちやすく、高級感を出すのに一役かっています。
ショルダーストラップもついており、カジュアルにもスーツスタイルにも合わせられます。

- メンズトートバッグ 人気ランキング