TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

出典:https://item.rakuten.co.jp/
タケオキクチのショップスタップの意見をもとに作られたという使い勝手抜群間違いなしのA4対応のトートバッグです。
耐久撥水加工を施したナイロン素材を使用しており、軽量でレザーをポイントにした上品の風合いが大人の雰囲気を醸し出しています。
A4サイズのファイルがすっぽり入り、お弁当、ノートPCなどを収納できるオフィスカジュアルバッグ。
内部にはPCポケット(13.3インチ対応)やドリンクポケットなど様々なポケットがあります。
フロントには大きなダブルファスナーのポケットがあり、更にその内側にもスマホ用ポケット、ペンホルダーなどもあります。
総革ではなく、ボトムやサイドなど傷みやすい箇所をポイントでレザーにしているため、軽量なのも嬉しいポイント。
カジュアルなデザインなので、少し背伸びしたい10代のメンズにおすすめなトートバッグです。
THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)
大人気アウトドアブランド、ノースフェイスの丈夫なトートバッグです。
摩擦にも引っかきにも強い耐久性、耐水性にすぐれたナイロン生地を使用しているので、アウトドアだけでなく、普段使いにもぴったりなトートバッグ。
マチが広く、大容量なため、勉強道具だけでなく、ペットボトルやタオル、傘などもまとめて収納できます。
外側には大きいポケットがあるのでスマホなどさっと取り出したい時も便利です。
汚れることを心配せずに、毎日ガンガン使えるタフなトートバッグです。
GREGORY(グレゴリー)

出典:https://gregory.jp/
アメリカのアウトドアブランドであるグレゴリーは、デザイン性の高さからタウンユースとしても人気がでてきています。
今回紹介するのは、グレゴリーの人気シリーズ「ベイサイドトート 」、カラー展開豊富な25Lもの大容量トートバッグです。
一番の特徴は、開口部が巾着のように閉じることができることです。
また、別売りのショルダーストラップを装着するとリュックにもなります。
フロントには大きなファスナーポケットも付いているので小物も取り出しやすいです。
16種類ものカラーから選ぶことができるのも嬉しいですね。
Bianchi(ビアンキ)

出典:https://item.rakuten.co.jp/
イタリアの老舗自転車メーカーであるビアンキの使い勝手の良いトートバッグ。
DUALTEX(デュアルテックス)というとても丈夫で撥水効果の高いオリジナルのファブリック生地を使用しています。
内側にはビアンキのブランドカラーである「チェレステカラー」という緑がかった水色を使用し、中を見やすく物を取り出しやすいようにしているのが特徴です。
開口部はバックルでフタがされ、荷物が多くてフタが出来ないときにはバックルの長さを調節してフタの部分も高くして、バックルで留めることもできます。
内部はクッション入りのタブレット用ポケットがあり、サイドのベルトを調節することで収納力をUPすることが可能です。
フロントにはファスナーポケット、バックルで開口部が閉められたオープンポケット、更にサイドにはペットボトルなどがすっぽり入るオープンポケットがあります。
また、背面には大きいファスナーポケットがあります。
カジュアルの中にカッコ良さを備えたビアンキのトートバッグは、普段遣いや通学に役に立つことでしょう。
BENETTON(ベネトン)
イタリアのカラフルなビビットカラーが特徴的な人気ブランドベネトン。
斜めの大きいBENETTONロゴが印象的なトートバッグ。
ベネトンでは珍しく、ブラック一色のシンプルなデザインなので、
ベネトンのビビットカラーはちょっと、、だけどオシャレなバッグが欲しい!というメンズにぴったりです。
大容量なので、部活や1泊旅行など荷物が多い時に大活躍してくれます。
ショルダーストラップ付きなので2wayで使えるのも魅力です。
- メンズトートバッグ 人気ランキング